目次はこちら!
””最近はげてきたのは筋トレのせいだし、ちょっと筋トレを控えめにすれば元に戻るんでしょ?(はなほじ)””と考えていたイカさん。
調べてみると、筋トレとはげに因果関係はなく、シンプルにはげたという衝撃の事実が発覚する。
いけ、イカさん、負けるなイカさん。
ハゲ克服への第一歩が今、始まる。
どうも、27歳ではげ始めたイカさんブログです。
こちらは、前回投稿した記事、
「筋トレしたらはげるってほんと?」の続きとなっていますのでまだの方はそちらからどうぞ。
さて、今回は、
イカブロどんだけハゲてんねん
ということで、実際の頭頂部の写真をアップしていきたいと思います。
ハゲ画像なんて興味ないねん。という方は別のオモシロ記事でもご覧になって楽しい気持ちで当ブログから離脱して頂ければと思います。
それでは、早速いってみよう(いきたくない)
30歳手前ではげてしまった人の頭頂部はコチラ
わたしの心の準備はできております。
みなさんは、グロ画像を見る心の準備はできたでしょうか?
それではいきます。
・・・



人生終了のお知らせです。ホタルの光が聞こえてきました。
冷静に結構ヤバいwww
あまり気にしてなかったんですが、みんなどんな顔でオレの頭頂部みてたのwwww
「www」つけてるけど今こんなかんじwww

ちょっと真剣にはげ対策しないとヤバいので、血眼になりながらハゲ対策について色々調べてみました(必死)
はげをカッコよく言うとAGAやMPHLっていうらしい
男性型脱毛症はAndorogenetic Alopecia=AGAって呼ばれてますよね。最近はMale Pattern Hair Loss=MPHLって言われているらしいです。
とりあえず流行りに乗ってAGA/MPHLって言っておきます。
なんでもAGA/MPHLは、男性ホルモンであるテストステロンが、5αリダクターゼという酵素の働きにより、ジヒドロテストステロン(DHT)にパワーアップすることで発症するのだとか。
DHTが毛乳頭細胞にあるアンドロゲン受容体(なにそれ)と結びつくことで毛乳頭細胞の活動を抑制し、髪の毛のライフサイクルが乱れることでハゲるらしいっす。
メディカルノートより
にしても、MPHLってなんかカッコイイですね(中二病)
すげぇ神妙な顔で
って言ったらなんか難病感でますが、
実はただの”ハゲ”という。
つらい。
ハゲを改善するにはどうすればいいんですか???
AGAは進行する病気なので、対策しなければはげ散らかすことになってしまいます。こりゃ大変だ。
で、改善策なんですが、
5αリダクターゼの働きを抑制する
ことが大事なんですって。
抑制するには「フィナステリド」というものを飲めばOKらしい。
ただこれは抜け毛を防ぐための方法であって、毛が生える為にはまた別のものを摂取することが必要なんだとか。
それが「ミノキシジル」。
ミノキシジルには発毛効果が!
つまりですね、抜け毛を予防し、発毛を促すには、
「フィナステリド」
+
「ミノキシジル」
が最強の組み合わせらしい!
これはどっちも飲むしかない!!
育毛サプリを購入したい!!!
とりあえずここまでの内容をまとめると、
- はげ改善の為には5αリダクターゼを抑制する必要がある
- 5αリダクターゼを抑制するにはフィナステリドが効果的
- 発毛を促すにはそれとは別にミノキシジルという物質を摂取する
なるほど。
こうなれば一刻もはやく薬を購入しなくては!!!
どこで買えるのでしょうか。
調べてみると、どうやらこれらの薬は、AGAの治療を行っているクリニックに行けば購入できるらしい。
なんと無料カウンセリングもやってくれるので気になる人は絶対行くべき。
ただね、わたくしイカさんはね、
って言ってカウンセリングへ行きたくないんですわ。泣
堂々と行ける人は絶対に行ったほうがいいと思うんですよ、カウンセリング。無料だし。医者に診てもらえるし。安心安全だし。絶対行った方がいい。
ただ、ワイは無理なんです。コミュ障だし。謎のプライドがあるし。
うむ。厳しい。これはハードルが高い。
ってことで、更に調べると、
というサイトで育毛関係の薬を購入することができるらしい!!
これなら誰にもバレずに
ハゲ治療ができるぅぅ!!!!
よっっしゃああああああ!!
ってことで。
即、購入しました。
購入したのはコチラ↓↓↓
ミノキシジルが15%入った育毛剤。
その理由は、
- ミノキシジル内服薬は副作用を発症する可能性が高い
- 濃度が高いほど効果あり
からです。一つずつ見ていきます。
まずミノキシジルには、
- 塗布するタイプ
- 錠剤を飲むタイプ
の2種類があるんですが、飲むタイプの方がより効果が高いらしい。
ですが、飲むタイプの方は
- 頭皮がかゆくなる
- 頭痛
- 動機
などの副作用を発症する可能性も高くなるとのことです。
うーん、はげは改善したいけども、頭痛や動機はちょっと怖いですね。
ってことで育毛剤タイプのものにしました。
濃度は5, 7, 15%の3種類があるのですが、15%をチョイス。
濃度が高いほど効果があるとのことなので攻めるところは攻めていきます。
あと忘れてはいけないのが抜け毛を抑制する「フィナステリド」。
「フィナステリド」は「ミノキシジル」よりも副作用のリスクが低いとのことなので、思い切って内服薬を購入を決意。
すでにジェネリック品(有効成分の特許が切れて安く購入することができる商品)が販売されているので大変お安く購入できました。
ジェネリック品にも種類があり結構悩んだんですが、そのなかでもお得だった
「フィナロイド」
をチョイスしました。
※キノリンイエローフリーと書いてありますが、キノリンイエローは欧米で禁止されている発がん性物質なので、入っていないものを選びましょう。
何回かに分けて購入するのもめんどくさいので思い切って3箱購入。
6800円で買えました。神か。。
これで「ミノキシジル」+「フィナステリド」という黄金ペアが完成。
後は継続して行くだけです。頑張っていこう!!
人それぞれに合った治療法があると思うんだ
今回イカさんはコミュ障ゆえに、サイトからはげ薬を購入しましたが、
みなさんはちゃんとAGAクリニックへ行ってお薬をもらうことをおすすめします。お医者さんの診断を受けて、どんな薬が必要か判断してもらいましょう。
カウンセリング無料とのことなので、行って損はないと思います。
それでも、治療費を抑えたい、カウンセリングに行く勇気がない…。
という方は、サイトから購入するのも一つの手かもしれませんね。
※購入は自己責任で!
以上、今回はこの辺で!
また育毛状況を発信していくので乞うご期待!
コメントを残す